道の駅 徹底ガイド APKs

全ての道の駅の情報を提供する道の駅ガイドの決定版!最寄り駅も詳細も閲覧可能。検索やメモ機能やウォッチリストもついているのでこれ一つで全国の道の駅を楽しめます!
このアプリは開発者によって提供されています
KW10
更新日
2024/03/20
インストール
⇣ 60
パッケージ名
kk.michi.eki
Requirements
4.4
取得
kk.michi.eki

Report this app

説明

日本全国の「道の駅」情報アプリ。
これ一つで全国の「道の駅」をより楽しめます!

◼︎◼︎◼︎◼︎このアプリで今できること◼︎◼︎◼︎◼︎
◇ 掲示板機能があるのでリアルタイムで「道の駅」に関する情報の書き込み/読み込みが可能。
◇ 最寄りの高速道路インターチェンジも確認できる。
◇ 現在開催中のスタンプラリーイベント情報の閲覧できる。
◇ 現在地周辺の「道の駅」を近い順に地図上に表示する。
◇ 都道府県ごとの「道の駅」一覧を表示する。
◇「道の駅」の記念きっぷの有無が確認できる。
◇国道ステッカーの販売有無が確認できる。
◇ 都道府県ごとの「道の駅」を地図上に表示する。
◇「道の駅」のウォッチリストを作成できる。
◇ 各々の「道の駅」に対して「コメント」「評価点」「日付」を保存できる。
◇ フリーワードでの「道の駅」検索が行える。
◇ 「道の駅」の詳細情報(地図や電話番号や住所や設備や営業時間など) が閲覧できる。
◇ 選択した「道の駅」までのルート検索・ルートナビゲーション(GoogleMapにデータを渡して遷移します)。
◇ 「道の駅」の閲覧履歴が閲覧できる。
◇ 保存したコメントや評価のバックアップ機能でスマホの買い替え時もデータを引き継げる。
◇ 「道の駅」情報の更新依頼をすることができる。
◇ 「道の駅」の画像を投稿できる。
◇ 「道の駅」の月間閲覧ランキングを確認できる。
◇ エリアごとの「道の駅」訪問達成率を閲覧できる。
◇ NaviCon(商標:株式会社デンソー)と連携することによりカーナビに特定の「道の駅」の位置情報を送信できる。
◇全国モデル「道の駅」一覧を確認できる。
◇重点「道の駅」一覧を確認できる。
◇特定テーマ型「道の駅」一覧を確認できる。
◇記念きっぷの取得状況の管理ができる。
◇国道ステッカーの取得状況の管理ができる。

◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎
Twitter始めました。
https://twitter.com/KW10yy
更新だったり愚痴だったり裏話を時間があるときにつぶやきます。

追加機能の要望や不具合の報告はTwitterかGoogle Play Storeのレビュー欄にてよろしくお願いいたします。
可能な限り対応を行います。
◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎
国土交通省では、「道の駅」のシンボルマークや文字を、国土交通省道路局長名で商標登録 (商標法:特許庁管轄)しています。また、シンボルマークの著作権も有します。
http://www.mlit.go.jp/road/Michi-no-Eki/emblem.html
本アプリは国土交通省へ利用申請を行い、文字・シンボルマークの使用の許認可を得ております。
############

「道の駅」は、安全で快適に道路を利用するための道路交通環境の提供、地域のにぎわい創出を目的とした施設で、「地域とともにつくる個性豊かなにぎわいの場」を基本コンセプトにしています。
また、「道の駅」は3つの機能を備えており、24時間無料で利用できる駐車場、トイレなどの「休憩機能」、道路情報、観光情報、緊急医療情報などの「情報提供機能」、文化教養施設、観光レクリエーション施設などの地域振興施設で地域と交流を図る「地域連携機能」があります。
駅ごとに地方の特色や個性を表現し、文化などの情報発信や様々なイベントを開催することで利用者が楽しめるサービスも提供しています。
「道の駅」の設置者は市町村等で、国土交通省道路局に申請し登録します。

############

「道の駅」は、地域の課題や観光・物産など地域の資源が集まっており、観光振興や地域づくりを学ぶ場として絶好のフィールドです。また、「道の駅」としては、若者の視点による観光資源の発掘やイベント企画運営、HP作成やSNSなどのスキル等を活用した情報発信など、若い力の活用も期待しております。具体的には、「道の駅」と大学が連携し、観光マップの作成、地元産品を活用した商品やメニュー作成、イベントポスター作成など様々な取組が進んでいます。

############

画像

あなたへのおすすめ